新現美術協会小史
[2024-2011][2010-1982][1981-1949]
1981年(昭和56年)
第30回記念展 1月15日〜20日 於仙台市民ギャラリー
会員:46名 出品点数:106点(絵画36名:93点、デザイン6名:8点、染色4名:5点)
創立会員特別出品:4名/4点 物故会員:2名/2点
新現美術協会30周年祝賀会をセントラルホテルで挙行、新現美術協会30年史(B5、121P)を発刊
10月 第4回秋の新現展 東北電力グリーンプラザ 10月1日〜5日
1980年(昭和55年)
第29回展 1月24日〜29日 仙台市民ギャラリー
会員:41名 出品点数:71点(絵画34名:64点、デザイン3名:3点、染色4名:4点)
招待者:23名 出品点数:29点(絵画11名:16点、デザイン10名:11点、染色2名:2点)
9月 第3回秋の新現展 東北電力グリーンプラザ 9月1日〜5日
1979年(昭和54年)
第28回展 1月 仙台市民ギャラリー
会員推挙:菅原哲治、相田ひろみ
8月 第2回秋の新現美術協会展 仙台美術館
1978年(昭和53年)
第27回展 1月26日〜31日 仙台市民ギャラリー
会員:43名 出品点数:81点(絵画34名:68点、デザイン5名:8点、染色4名:5点)
招待者:15名 出品点数:17点(絵画6名:8点、デザイン7名:7点、染色2名:2点)
会員推挙:大杉登志夫、森真澄
7月 会主催美術講演会 講師 リチャード・フランクリン氏 宮城県民会館
8月 第1回秋の新現美術協会展 仙台市民ギャラリー
1977年(昭和52年)
第26回展 1月28日〜2月3日 仙台市民ギャラリー
会員:44名 出品点数:87点(絵画34名:72点、デザイン5名:10点、染色5名:5点)
招待者:11名 出品点数:15点(絵画8名:10点、デザイン3名:5点)
12月 仙台市教育委員会より教育功績団体として表彰を受ける
1976年(昭和51年)
第25回記念展 1月29日〜2月3日 仙台市民会館展示室
会員:43名 出品点数:81点(絵画33名:67点、デザイン5名:5点、染色5名:5点)
招待者:13名 出品点数:18点(絵画7名:10点、デザイン5名:7点、染色1名:1点)
会員推挙:芳賀広至、千田民夫
1月 25回展記念講演会 国立近代美術館次長 美術評論家 本間正義氏 仙台市民会館小ホール
1975年(昭和50年)
第24回展 2月6日〜14日 仙台市民会館展示室
会員:41名
会員推挙:大学祐子、桜井忠彦、関谷俊子、千葉英雄、高橋昇、保科毅
消息 退会:桜井昇
1974年(昭和49年)
第23回展 2月1日〜7日 仙台市民会館展示室
会員:41名
会員推挙:林口文吾、桜庭昇
6月 新現美術協会小品展 丸光デパート画廊
消息 退会:細目里美、鈴木博子
1973年(昭和48年)
第22回展 2月28日〜3月5日 丸光デパート8階ホール
会員:32名 出品点数:72点(絵画27名:65点、デザイン1名:3点、染色4名:4点) 招待者:14名(絵画6名、デザイン6名、染色2名)
松田春雄遺作特別陳列
消息 退会:池田伯、土門邦勝、佐藤徹、中川康司
1972年(昭和47年)
第21回展 2月16日〜21日 丸光デパート8階ホール
会員:36名 出品点数:80点(絵画30名:71点、デザイン2名:5点、染色4名:4点) 招待者:12名(絵画6名、デザイン3名、染色3名)
会員推挙:大内欣二、高橋暁子、浅沼信子
桜井武彦遺作特別陳列
消息 逝去:松田春雄
1971年(昭和46年)
第20回記念展 1月27日〜2月1日 丸光デパート8階ホール
会員:40名 出品点数:73点(絵画33名:66点、デザイン3名:3点、染色4名:4点) 招待者:12名
会員推挙:近藤洋子
1月 本展と国際新鋭版画展同時陳列
1月 20回記念美術講演会 宮城教育大学 三井滉氏、土屋瑞穂氏 日立ファミリーセンター
消息 逝去:桜井武彦
1970年(昭和45年)
第19回展 1月29日〜2月3日 丸光デパート8階ホール
会員:31名 出品点数:77点(絵画26名:69点、デザイン2名:5点、染色3名:3点)
招待者:19名 出品点数:25点(絵画18点、デザイン6点、染色1点)
会員推挙:高橋貴和、土門邦勝
消息 退会:武田真佐子、佐藤裕子
1969年(昭和44年)
第18回展 1月29日〜2月3日 丸光デパート8階ホール
会員:31名 出品点数:77点(絵画26名:69点、デザイン1名:2点、染色4名:6点)
招待者:22名 出品点数:29点(絵画25点、デザイン2点、染色2点)
会員推挙:阿部哲也、高橋幸造、庄子俊穂
会主催美術講演会 美術評論家 宮川淳氏
1968年(昭和43年)
第17回展 1月31日〜2月5日 丸光デパート8階ホール
会員:31名 出品点数:77点(絵画26名:65点、デザイン3名:9点、染色2名:3点)
招待者:21名 出品点数:39点(絵画13名:26点、デザイン2名:4点、染色6名:9点)
会員推挙:伊勢文夫、小野公延、鈴木昭子、鈴木博子、山崎泰子
2月 会主催美術講演会 美術評論家 中原祐介氏 日立ファミリーセンター
消息 逝去:高橋健治
1967年(昭和42年)
第16回展 2月1日〜6日 丸光デパート8階ホール
会員:29名 出品点数:72点(絵画23名:59点、デザイン4名:10点、染色2名:3点)
招待者:22名 出品点数:34点(絵画27点、デザイン1点、染色6点)
会員推挙:飯野哲雄、佐藤和、武田真佐子、中林孝雄、細目里美
会主催美術講演会 美術評論家 中原祐介氏 日立ファミリーセンター
1966年(昭和41年)
第15回展 15周年記念 2月2日〜7日 丸光デパート8階ホール
会員:29名 出品点数:67点(絵画22名:54点、デザイン5名:10点、染色2名:3点) 招待者:24名 出品点数:34点
会員推挙:海野静子、池田伯、北村幸四郎
2月 15周年記念特別講演会 美術評論家 針生一郎氏、宮城県民会館(2月5日)
消息 退会:伊藤美子、新沢玉雄
1965年(昭和40年)
第14回展 2月10日〜15日 丸光デパート8階ホール
会員:29名
会員推挙:山崎進伍、水野喜恵子、田口隆広
1964年(昭和39年)
第13回展 1月22日〜26日 丸光デパート8階ホール
会員24名のうち22名が73点出品 招待者:25名 出品点数:49点
会員推挙:桜井文比古、斎藤敏行、菅原弘、森彬、跡部邦明
7月 市民の為の美術教室開設10周年記念 新現美術協会小品展 仙台ACC
1963年(昭和38年)
7月 市民の為の美術教室開設10周年記念素描展
7月 同上記念講演「彫刻について」日展彫刻部審査員 安田周三氏
消息 退会:佐々木尚子、山崎治郎、吉川英夫
1962年(昭和37年)
第12回展 1月12日〜16日 丸光デパート8階ホール
会員:26名
1961年(昭和36年)
第11回展 1月13日〜17日 丸光デパート8階ホール
会員:21名 出品点数:42点 招待者:6名 出品点数:11点
会員推挙:吾妻篤、跡部高染、伊藤美子、河田貞、早坂健、早坂貞彦、中川康司、佐藤徹、宮地房江
染色部創設
5月 美術教室写生会
消息 退会:針生鎮郎、佐藤一紀、千葉順三
1960年(昭和35年)
第10回展 1月20日〜24日 丸光デパート8階ホール
会員:23名 出品点数:52点 招待者:6名 出品点数:11点
3月 美術教室にて、プリンストン大学教授 ジョセフ・ブラウン氏講演
7月 美術教室にて、美術映画会
消息 退会:佐藤新一、向井俊平
1959年(昭和34年)
第9回展 1月6日〜12日 丸光デパート8階ホール
会員:22名
会員推挙:小山喜三郎、高橋健治、飯渕祐二、サトウテツ
デザイン部創設
8月 美術教室作品展 仙台ACC
消息 退会:佐藤進、菅原豊
1958年(昭和33年)
第8回展 1月10日〜14日 丸光デパート8階ホール
会員:18名
会員推挙:佐々木健治、佐々木健二郎、佐藤一紀、佐藤進、千葉順三
6月 会主催美術講演会 講師:徳大寺公英、吉田穂高、須賀通泰の各氏
8月 第4回新現美術協会写生会 塩釜菖蒲田方面
1957年(昭和32年)
第7回展 1月10日〜13日 丸光デパート5階ホール
会員:18名
会員推挙:松田春夫、菅原豊
8月 新現美術協会と改称(新現会)
9月 秋季小品展 仙台アメリカ文化センター
10月 美術協会にて、シカゴ美術館主事、ラー女史「アメリカ近代美術について」講演
1956年(昭和31年)
第6回展 丸光デパートホール
会員:16名 出品点数:63点
会員推挙:針生鎮郎、幸脇幸子
1月 市民の為の美術教室第2回作品展 丸光デパート
・美術教室にて、共立女子大教授 山田智三郎氏「アメリカ美術」講演
・美術教室にて、美術批評家 瀬木慎一氏講演
・美術教室にて、東北大教授 村田潔氏「近代美術の歩み」4週連講
1955年(昭和30年)
第5回展 1月5日〜9日 丸光デパート4階ホール
会員:14名 出品点数:洋画77点
4月 市民の為の美術教室素描展 丸光デパート画廊
7月 第3回新現会写生会 熊ヶ根近郊
11月 会員推挙:吉川英夫、佐々木尚子
1954年(昭和29年)
6月 市民の為の美術教室開設、アメリカ文化センター(毎週金曜午後6時〜)
8月 第2回新現会写生会 塩釜君ヶ丘近郊
9月 春季小品展 藤崎シルバーマート
会員推挙:林春夫、三塚和夫、山崎次郎
1953年(昭和28年)
第4回展 10月30日〜11月3日 仙台市公会堂画廊
会員:9名 出品点数:洋画36点
5月 春季小品展 藤崎シルバーマート
6月 第1回新規写生会 塩釜近郊
11月 会員推挙:向井俊平
1952年(昭和27年)
第3回展 10月30日〜11月3日 仙台市公会堂画廊
芸術祭参加の展覧会として開催
会員:11名 出品点数:洋画57点
11月 秋季小品展 藤崎ホール
1951年(昭和26年)
第2回展 11月7日〜11日 仙台市公会堂画廊
芸術祭参加の展覧会として開催
会員:11名 出品点数:洋画64点
1951年(昭和26年)
4月 会員推挙:立川鴻三郎、中原四十二、佐藤新一、成瀬忠行
第1回展 5月23日〜28日 藤崎百貨店画廊
会員:11名 出品点数:洋画44点
1950年(昭和25年)
4月 高橋宏一、相沢正 離仙
1949年(昭和24年)4月- 創立-
新沢玉雄、桜井雄彦、志賀広、八巻行雄、菅原忠造、高橋宏弐、相沢正、佐藤福子、佐藤多都夫の9名が互いに制作を励まし合うために新現会を組織した。一つの主義主張にまとまったと云うのではなく、互いに自由に制作を重ねて互いに批判し合うのが目的であった。
[2024-2011][2010-1982][1981-1949]
|